2025年01月01日 |
|
ニュースレターあゆみ通信新年号(第20号) 更新しました。 |
2024年12月28日 |
|
分野別取扱い件数【令和6年末現在】 のページ更新しました |
2024年12月15日 |
|
コラム100 吸収合併の手続きと登記のポイント |
2024年12月08日 |
|
コラム109 相続登記の義務化に対する正しい理解 |
2024年12月07日 |
|
コラム124 相続した空き家を売却した時の3,000万円特別控除 |
2024年11月29日 |
|
コラム009 住宅ローンの団体信用生命保険と相続手続き |
2024年11月24日 |
|
コラム020 株式会社の解散から清算結了までの流れ |
2024年11月24日 |
|
コラム019 権利証がない場合の『事前通知』 |
2024年11月23日 |
|
コラム035 死亡の日から3か月経過後の相続放棄 |
2024年11月17日 |
|
コラム084 特別弔慰金国庫債券の相続手続き |
2024年11月10日 |
|
コラム119 調停・審判による財産分与の登記と住所 |
2024年11月09日 |
|
コラム005 離婚協議書の作成方法-離婚公正証書・私署証書の認証 |
2024年10月27日 |
|
「手続費用一覧」のページ、更新しました。
相続手続き費用に、相続人各自の相続金額の計算が必要な場合の報酬を追加しました。 |
2024年10月20日 |
|
「手続費用一覧」のページ、更新しました。
休日・夜間の打ち合わせをご希望される場合、基本報酬から20%加算となります。 |
2024年10月19日 |
|
ダウンロードコーナーのページ、更新しました。
司法書士吉田事務所オリジナルの「手続費用一覧」を、PDFでご用意しています。 |
2024年03月31日 |
|
抵当権抹消登記 依頼専用フォームを開設
住所の入力を必須とすることで、司法書士が事前に登記情報を閲覧。お客様の来所前に、委任状の準備をしておきます。来所時の手続きがスムーズに進むよう、工夫しました。 |
2024年03月23日 |
|
コラム028 商号変更による有限会社から株式会社への移行の登記 |
2024年02月23日 |
|
コラム016 「万が一」を考えた予備的遺言 |
2024年01月27日 |
|
住所・氏名の変更登記 のページ追加しました。 |
2024年01月26日 |
|
コラム106 被相続人の住所証明を添付できない場合の取扱い |
2023年12月31日 |
|
令和5年度分受任事例一覧 のページ更新しました。 |
2023年11月23日 |
|
コラム019 権利証がない場合の『事前通知』 |
2023年11月18日 |
|
コラム121 日本人が海外に住所を置いた場合の住所変更登記 |
2023年11月13日 |
|
コラム126 公衆用道路部分の登録免許税の計算 |
2023年10月28日 |
|
「手続費用一覧」のページ、更新しました。
休日・夜間の打ち合わせをご希望される場合、基本報酬から10%加算となります。
出張による相談、時間外の相談を希望される場合、相談料が30分6,000円となります(営業時間内の事務所でのご相談は、引き続き30分3,000円)。 |
2023年10月20日 |
|
コラム034 父母が続けて亡くなった再転相続の場合の相続放棄 |
2023年09月14日 |
|
応接と玄関の模様替えのため、事務所案内等の写真を入れ替えました。 |
2023年06月04日 |
|
コラム104 登記識別情報通知と上申書を提出する場合 |
2022年12月01日 |
|
営業時間を「平日:9時~17時30分」に変更しました。 |
2022年05月11日 |
|
「近隣駐車場マップ」のページ 更新しました。
駐車券発行の対象は、「三井のリパーク 三国ヶ丘駅前第3」限定となります。 |
2021年05月08日 |
|
事務所の歴史のページ 更新しました。 |
2021年04月13日 |
|
LINEによる相談予約のページ 更新しました。 |
 |
 |
 |
(営業時間外の電話対応はしておりません)
◎ 初回相談料は、30分3,000円(税込)です。
◎ JR阪和線、南海高野線沿線(堺市堺区・堺市北区・堺市東区・
堺市西区・堺市中区・堺市南区・堺市美原区、大阪市、高石市、
和泉市)に限り、訪問による相談に対応中です。